モールテックスをキッチンカウンターに施工すると。。。
こんにちは! 福一工業です! モールテックスの施工箇所でよく選ばれる「キッチンカウンター」ですが、施工する際は注意が必要です。 結論から言いますと、キッチンカウンターにモールテックスを施工した場合は、 マメにお手入れをしないと確実に汚れます。。 料理や洗い物をした際、天板に残った油分や水分を長時間そのままにしておくと、 油染みになったり、白華したりすることがあります。 マメにお手入れをされる方や汚れなんて気にしないという方にはいいかもしれませんが、 自称ズボラさんにはキッチン天板への施工はあまりおすすめではありません。 それでもキッチンへモールテックスを使いたい!!と言う方 そんな方は、天板ではく、腰壁への施工がおすすめです! 腰壁だと、天板より汚れがつきにくいので、頻繁にお掃除したくないと言う方でも安心♪ キッチン腰壁以外だと、リビングの壁面やトイレの壁面など... 一面のみ施工するだけでもクロスとは違った雰囲気や重厚感を出すことができるので、アクセントになりますよ!
モールテックス 最強な材料な故のデメリット
#mortex 表面強度が#最強 な故の#デメリット 😊について今日はご紹介していこうと思います..#モールテックス の表面強度は、厚さ2mmで最強です😂...しかしながら、クラック(ヒビ)が入らないというわけではありません...↑ここは勘違いしている方が多いです😅...最強なのにヒビが入るってどういうこと?...と思いますよね..モールテックスの最強の性質を発揮させるには、塗る下地の選定、下地の構造、施工環境(湿度と気温がある程度保たれている状態での施工)....そして、職人さんの技術が兼ね備わってこそ..モールテックス、最強の機能を発揮するのです🤣...なかなか全て揃うのは難しい😅...弊社が下地を作る訳ではないし、一定の環境を保つのも難しい...なので弊社は、ヒビは入りません‼️とはお客様には、ご案内致しません..努力はするけど入ることもあります...下地選びには、ご協力も必要です..何より理解していただきたいことは、モールテックスは、下地の伸縮、構造上の揺れにおいて、下地に追従してヒビが入ってしまうということです..#修正材 #タモ 材は、モールテックスの下地には、不適切です...↑弊社で施工をご検討のお客様は、下地施工前に、ご連絡下さい🙏...もっともっと詳しく、もういいよ🤣ってぐらいご説明致します‼️....何よりも、お客様には、より良いもの妥協しないものをご提供したいのです😭🙏...モールテックス愛がゆえの私の気持ち、皆様受け止めて下さいね👍...#左官女子 からのモールテックス愛#コラム をお送り致しました🤭
★MORTEX 施工例★
こんにちは! 福一工業です! 本日はモールテックス施工例のご紹介です。 自宅の壁面と天井にモールテックスを施工させていただきました。 カラーは人気のグレー系です。 モールテックスは、コテの動きによって様相が変わるので、 光の当たる角度によって表情が変わるのも魅力の一つです。 木との相性も抜群ですね! 壁面一面だけの施工でもお部屋の雰囲気が変わるのでおすすめです♪ お問合せお待ちしております!
オリジナルBEAL STONEー Part2
前回に引き続き、BEAL STONEのオリジナルサンプルをご紹介します。 こちらは全体的に小さな骨材を使用したシンプルな仕上がりに。 骨材が主張しすぎないので、さりげなくBEAL STONEを使用したい方におすすめです。 こちらの2種類は貝殻を加えたものになります。 見る角度によって貝殻が光って見えるので、シンプルながらもアクセントが欲しい方におすすめです。 ベースのカラーや中に入れる骨材はもちろん、骨材の量によっても全く異なった仕上がりになるBEAL STONE。 カウンターから壁や床まで、様々な場所に施工が可能です。 気になった方はぜひ福一工業までお問合せください。
オリジナルBEAL STONEー Part1
前回から少し時間が空いてしまいましたが、、、 弊社オリジナルBEAL STONEのサンプルを多数作成しましたので、一部をご紹介いたします! ブルーやオレンジ、パープルなどの骨材を使用したオーソドックスなカラーです。 他にも様々な骨材を入れることができますし、 ベースのカラーも変えることができるので、組み合わせは無限大!! サンプル作成も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 次回は今回作成したサンプルの中でも弊社オススメのカラーをご紹介いたします! お楽しみに!
いよいよ『オリジナルBEAL STONE』が始動します
何ヶ月も前からずっと温めてました。。。 ビールストーンのオリジナル配合レシピがたくさん出来ました。 今まではご対応が難しかった、こんなデザインにしたいというお客様の声にもご対応できると思います。 予算に応じて施工可能ですので、今までビールストーンって高いな、、、と思われてた方もぜひお気軽にお問い合わせください。 ビールストーンの小物も作る予定なので、今後の福一工業をお楽しみに★